2013年11月7日木曜日

働くお母さんはダメですか?

昨日の‘やあ 仕事’の記事
追記?があるんですよ。

明るく・楽しく
だらだらとをモットー?に
お送りしてます、このブログ。
そのブログ的にはふさわしくないかな~
とか、気持ちの整理もついてなくて
記載を考慮してました。

気分を害される方もいらっしゃるかと
思われますので
タイトルにイラっとされる方は
続きは読まないで下さい。


昼下がりうちの母@汚屋敷の住人が
娘(2歳0カ月)をさらって行きました。
行き先は近所の公園。
私も後から公園へ行くと
楽しげに談笑する母と見知らぬ男性。

「やっぱし、可哀そうやって!!」と
急に私に声をかける母。

何の事?
何がやっぱりなの?
可哀そうって何が?

よくよく聞くと見知らぬ男性は
お孫さんを連れて公園に来てた方で
そのお孫さんは3歳から幼稚園に入園。
「2歳から保育園は可哀そうやで」と
その男性。

その男性の意見にしたり顔でうなずく母。

イラっとする私。

そのままスルーしました。


・なんでそんな個人的な事を軽々しく
初対面の人に言うかな~

・‘やっぱり’って事は保育園入所に
反対意見なんやな~

・可哀そうって何なん?
だいたい、私も弟も保育園入ったやん

そんな感情、公園で声高に叫んでも
痛い母親ですからね~。
それに、良かれと思っての意見ですから
「はは、そうですか~」と聞いてんだか
聞いてないんだかの返答で十分かと。


3歳神話。
子育ての経験者なら聞いた事がおありかと
「3歳まで母親の元で育てあげるべき」
みたいな事でしたっけ?

で、3歳来たら「小学校入るまでは・・・」
小学校入学したら「高学年になるまでは
お家に母親がいた方が」って
子供と共に神話がなぜか育つんですよね

いや、嫌いじゃないんですよその考え方
できるご家庭はそうしたらいい話。
うちも先日まではそうでしたし
夫はバリバリの3歳神話大好きっ子
「働くより、家にいて欲しい。」って
はっきり言いましたからね。
何度も確認取りましたからね。

ただ、ちょっと事情が変わってきたんです
我が家の神話が崩壊
えっと、私働きに行った方がいいよね?
ってか働かないとマズイよね!?に変更
何度も確認取りましたからね。


そこで、口を出したいのが
汚屋敷の母
(なんか新宿の母みたい。
こっちは自身の足場すら見てないけど)

こんな時だけガッツンガッツンと
言って来ます。
今までの仕返しかしら?倍返し?

「親の都合で子供預けるなんて!」
「子供が可哀そう!!」
「これからもっと可愛くなっていくのに
それを間近で見ないなんて!?」
「まだまだ親に甘えたい盛り!」
「何とかならんの?」

痛たたたぁ~。
ケンシロウ並に、たたたぁ~が出ますよ
ヒデブ・・・。

わかってるけどさ~
親のエゴで子供に迷惑かけるんだけどさ~
もう、仕方ないやん?
「お母さん、生活が苦しくなるの。
だから、お金援助して!!」なんて
言いたくもないし、言うつもりもない。
もうすぐ50のオッサンと
ギリギリ サンキューの私と
もうとっくに成人しちゃってんのに
成人式2回目ですけどって事だのに
何たわけた事をって話ですやん?

そんな生活設計をした私たちが悪い話で
その設計した船に同乗しちゃった
娘(2.0)も乗組員として頑張ってもらわんと
沈んでしまいますがな。


それにね、思うんです
「可哀そう」って何よ?って

保育園の子供達って可哀そうなん?
働くお母さんの子供って可哀そうなん?

違うでしょ~!!!

私の場合は甘い設計が破たんしたけど
「働きたいの!」とか
「社会とつながってたいの!」とか
志が高い人も沢山いますよ。


ま、その話はさて置き

母には
可哀そうなんて娘(2.0)に言わんといて
「嗚呼自分は可哀そうな境遇に
置かれてるんや」なんて思わさんといて
保育所行って楽しい事もあるやん
子供同士で遊べたり社会性も身に付くし
私らが悪いのは重々わかってるから
私に言うのはともかくとして
娘(2.0)には悪いイメージを
植え付けんといて。
と伝えましたが・・・

「あぁ~、可哀そうに娘ちゃん!
お婆ちゃんと遊べるのも
少なくなっちゃうね~!!」
なんて言うとります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

それにね・・・
働けるかどうかわからんのよ

私自身にネックがあったりします。

13 件のコメント:

  1. こんばんは、サンコメです。

    保育園、かわいそうかなぁ?
    うちの辺りは0歳から入れないと入れないので、働くお母さんは産後すぐ復帰の方も多いですが、保育園育ちの子たちは逞しくてしっかり者が多いですよ。
    それに、一緒にいる時間の問題じゃないと思うんです。一緒にいりゃいいってもんじゃない。短い時間でも、ちゃんと愛情注げばかわいそうなんかじゃないと思います。

    ワタシもまだ親になって10年足らずですが、子供はちゃんと親の背中を見てます。自分のために一生懸命働いてるのもわかってると思う。

    かわいそうって重い言葉だけど、言う側は無責任な気がします。お母様には失礼ですが。
    親が働かないで放置されてる子も見てるので、家族のために自分のために働くお父さんお母さんは偉いと思います。

    ワタシも本腰入れて仕事探さなきゃ。
    同じくギリギリなので。
    ワタシの場合、働くのが嫌いでだらだら引き延ばしてしまいましたσ(^_^;)

    返信削除
    返信
    1. サンコメ様
      こんにちは、コメントありがとうございます。
      ヨキコトのサンコメさんじゃないですか(笑)
      ありがとうございます。

      0歳からの入園、私の地域もそんな感じです(苦笑)産む前から入園準備しまくりで、条件的に弾かれたら無認可を探します。

      可哀想ではないですよね、母は単に私を責めたいんだと思います。だって、私も弟も保育園入りましたから。

      無責任ってのが凄く気持ちに落ちました、納得です。

      家でいても放置って場合もありますもんね、耳痛いです(苦笑)

      私も働かずに済むなら、働かないですよ。
      ここにきて家計がヤバくなってきました。
      夫が原因だったりしますσ^_^;

      削除
  2. かぴばらさん、こんにちは!

    子供がいない私が言うと
    またまた世間から
    あんたが言うな‼︎
    とお叱りうけそうですが…

    保育士の方だって愛情もってお世話してくれてるだろうし
    親だって、いい育て方ができている人ばかりではないだろうし…

    (あっ、かぴばらさんではなく一般論です)

    だいたいそんなに保育園がダメなら
    保育園で育った人達はどんな大人になっているのか⁈

    母親に死に別れた子供
    離婚して父親に育てられた子供

    みんなかわいそうなの?

    昔の、子沢山で農家の仕事で子供ほったらかしの家はダメな家?

    かぴばらのお仕事見つかることを
    心から応援します‼︎

    子供だって、順応性があるし
    子供への愛情は時間ではなく質です。

    返信削除
    返信
    1. HALCYON様
      こんにちは、コメントありがとうございます。

      お叱りだなんてとんでもないですよ、答えにくい記事にコメントありがとうございましたm(_ _)m

      HALCYONさんのおっしゃる通りで、諸事情あっての入園ですから、可哀想にはならないと思うんですよ。
      ただ、母は私を責めたいんだと思います。

      愛情は質や密度ですよね、時間も必要かとは思いますが。
      それに、稼ぎがないと余裕がなくなって、愛情も薄くなりそうな(ー ー;)

      応援ありがとうございますm(_ _)m

      削除
  3. かぴばらさん、すみません。
    興奮して、途中呼び捨てになってます(汗)
    とにかく、頑張ってくださいね〜

    返信削除
    返信
    1. HALCYON様
      呼び捨て気付きませんでした(笑)
      なんかキャンペーンみたいだな〜って(笑)
      働くかぴばらを応援します!みたいな(^^)

      頑張りますね。

      削除
  4. かぴばらさん、こんばんは*
    お言葉に甘えてまたお邪魔しています。

    わが家も上の子は2才
    下の子は2ヶ月で保育園児になりました。
    (あ、でも働きに出たのは上の子が5ヶ月のときです。
    それまで母が見てくれていました。)
    専業主婦したい願望はとってもありますが
    やはり経済的にキビシイので…苦笑

    コドモタチは毎日楽しく保育園に行っています。
    お友だちと遊ぶのが好きな上の子。
    歌や踊りが好きな下の子。
    ふたりともそれぞれに保育園ライフを満喫していますよー^^

    かわいそうだなんて言われたら
    保育園に行ってる子はみんなかわいそうな子に
    なっちゃいます。

    よい職場とのご縁がありますように*




    返信削除
    返信
    1. 水生様
      こんにちは、コメントありがとうございます。

      あら?同級生君でしたか。
      年上かと思ってました、やっぱり男の子は大きく見えますね。

      専業主婦したいんですけど、我が家は甘い見通しが決壊しました(苦笑)
      と、言うか夫が破壊(笑)

      保育園でお友達作りやリクリエーションも楽しいですよね。ドングリケーキとか、可愛いですもん*\(^o^)/*

      水生さんとの縁のように、仕事の縁もよいことを願います。

      削除
    2. かぴばらさん、こんばんは。

      ごめんなさい、コトバ足らずでした…
      うちのムスコ、現在は4才、年中さんです*
      ムスメは1才10ヶ月。1月で2才になります*
      ムスメと同級生ちゃんでしょうか^^

      削除
  5. こんばんは のんです

    私、かぴばらさんよりもお姉さんなのですが、子供はいません。
    これは自分で選んだ道なのですが、時々、
    どうしてなの?
    と言われます。深い深い事情があるのに、世間様は、
    どうしてなの?
    という簡単な一言と、冷たい視線で物事を終わらせる方が圧倒的に多いです。
    それは実の母も同じです。事情を一番分かっているはずなのに・・・。
    自分の話になってしまいました。すいません。

    うちの妹は保育所入ってました。
    甥っ子も保育所通っています。

    かぴぱらさんがどうこうではなくて、保育所の方はプロですから、
    素人では出来ない教育をしてくれる、と、義弟がとても感心しています。
    あのまま保育所入れなかったら、こんなこと出来るようにならなかった、と言って。
    社会性も驚くほど身に付きます。
    私は幼稚園に2年通っただけで、小学校に入りました。
    今思うと、3年ぐらいは保育園に通った方が、小学校に適応しやすかっただろうと思います。あくまでも私の経験ですが・・・。

    働くお母さん、悪くないです。
    女性だった社会とつながりを持つべき。
    ずっと家にいて、社会とつながっていないばっかりに、トンチンカンなことを言う女性沢山見てきました。こう言っては何ですが、あれで子供にどうやって教育してきたの?という方、沢山いらっしゃいます。
    万が一、経済的に余裕があったとしても、あれでは子供の為にならないと思います。
    働く機会があって、ご自身にも意志があるなら、経済的な理由だけでなくても、是非働くべきだと思います。

    ただ、男性と社会がそれを受け入れていないだけだと思います。
    でも、受け入れないと、未来の子供たちの社会の為にも、絶対に良くないことはもうみんな分かっているはずなのに。

    別の方もコメントされていますが、お子さんと一緒にいる時間の長さじゃないと思うんです。時間が長ければ良いと言うものではないと思います。

    すいません、支離滅裂になりましたが、娘目線と女性目線でコメントしてしまいました。

    昨日の記事にもコメント入れさせてもらいましたが、少し勝手な内容だったと、後から反省しました。このコメントも、かぴばらさんを傷つけるような内容じゃないと良いのですが・・・。

    何よりも、ご自身にネックがあるとか、どこかお悪いのでしょうか。
    勝手に心配しています。

    返信削除
    返信
    1. のん様
      こんにちは、コメントありがとうございます。

      世間様は土足でゲシゲシ入ってきますからね〜。自分が質問されたらどう思う?とは考えない感じに。
      そして、お母様からもですか…一番理解して欲しい人ですのにね。身内から切られると痛み倍増しますし。
      辛い経験されたんですね。
      禍福は…との格言?もある事ですし、今後は楽しい事満載であることを願います。

      プロにお任せ!は私大好物ですので、そっちの方が娘の将来に安心だと思いますσ^_^;私うっかりかぁちゃんですから。

      前回のコメント、全く気にしておりませんので、反省なんてしないで下さいね。
      今回のコメントもありがたくいただきます。

      のんさん、鋭いですね〜(笑)
      絶賛治療中です(笑)
      不定期に急な受診入るしで、勤務に超不向きです(苦笑)

      削除
  6. かぴばらさん。羊です!
    記事を目にして、絶対にコメントしないと!と鼻息荒くなりました。
    私は、両親共働きだったので、0歳、正確には生後5ヵ月で保育園に通いだしました。
    うちの兄、弟もそうですが、保育園児として育って、かわいそうだと自分たちで感じたことは一度もないです。
    かわいそうの意味がわかりません。
    実際の保育園児に聞いてみろって話です。
    そんな私は、実母から3歳まではとにかくかわいがってかわいがって育てろと子育てアドバイスをもらい、3歳までが大切なのは保育園だろうがなんだろうが、変わらないのも事実だと思うのですが。
    うちの娘や姪っ子も小さいころから保育園生活ですが、むしろ楽しんで通ってます。
    日々の子供の成長を間近で見られないのは、働く母としてはすこしさみしいですけれど。。。
    あとは、もちろんよい保育園を選ぶのが大原則だと思うのですが、その辺はカピバラさん、しっかりされているのではないかと想像しています。

    そういえば、就職したてのころ、女性営業の先輩ででばりばりの働くママさんと仕事したときに、彼女の子も保育園に行ってて、私が保育園っこだったと話すと、
    「保育園っこでもちゃんと育つんだね、安心した。」って言ってました。
    何ツー偏見!びっくりです。
    けど、これも社会の一部なんだろうなぁとは感じます。
    でも、繰り返しますが、保育園っこ、かわいそくないです。
    働くママ、何が悪いのですか? 私は祖母も退職まで働き続けた人でしたが、働く女性、普通です。
    働くママ、普通です。特にえらいわけでもないと思いますし。

    なんか、日本の現状が、かなしいですね。
    でも応援してます。
    長々とすみません。ではまた。

    返信削除
    返信
    1. 蛇口の羊様
      こんにちは、コメントありがとうございます。

      穏やかな羊さんの鼻息を荒くしてしまい、申し訳ないです。

      私の友達も3ヶ月ちゃんから預けてバリバリ職場復帰してます。
      そんな話もしましたが、まー母は馬耳東風です。
      楽しんで通う事も伝えてるんですけど、まーダメ。

      母は私の甘い見通しを責めたいんだと思います。
      後は私の治療中な件も気にしているんだと思いますが。

      働く母は全然OKですね。

      長文ありがとうございます。
      異国で働くママンに勇気をいただきました。
      お忙しいところ私に時間さいていただき感謝してます。

      削除