2013年9月26日木曜日

こんまりさんのドラマ、明日ですよ。

気付いたら、明日に迫ってました。
ドラマ楽しみです。

日本テレビ系列で夜9時らしいですよ。

私の母も
「メモしてTV横に貼ってる」って
その後の言葉にア然。

「この人(こんまりさん)も
やましたひでこも何か
同んなじやな〜」

…いや、多分違いはあると思うよ。
(私、断捨離本読んでなくて
ハッキリした事は言えないが)

母は「捨てろ」って言われる事に
激しく抵抗するので、ご両人が
そう言ってる事にだけ着目してそうだ。

ドラマ見ても意識変わらんに3000点。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

2 件のコメント:

  1. かぴばらさん、こんにちは!にけたろうです。

    告知ありがとうございました~。
    早速ブルーレイ録画予約しました!

    そうですね・・・うちの母が見ても何も変わらないかも。
    それに自分も片付け本はたくさん読んだけど今頃片付けているし。
    でもドラマは楽しみ!

    前記事の介護について、かぴばらさんに激しく同意です。
    実は介護をめぐって身内でもめたこと有りです。今も継続中。
    避けて通れないだけにストレス溜まります。



    返信削除
  2. にけたろう様
    こんにちは、コメントありがとうございます。

    今日ですね〜、私もBD予約してます。多分オンタイムでは見れないだろうし。

    介護でモメてますか〜、コレはどれが正解とかないので余計に厄介だと私は常々思います。
    ストレス、お察しします。

    何も全部家族がしなければならない事ではないと思うんですよね。
    プロが介入しても、家族としての役割とかお世話とかありますから。
    アウトソーシングできる所は分業しないと、家族には代わりはいませんから。
    介護疲れで親御さんor舅姑に嫌な感情を持ってしまうくらいなら、ヘルパーさん介入してもらってにっこり笑顔な方が精神衛生的にいいと思うんですよね。

    でも、な〜んでか‘家族’がしないといけないみたいな風潮。
    介護の美談を見聞きする事もあるんですが、そういうのが流布するのって稀なケースだからだと思いますしね。
    それを切り出して「アンタもやりなさい」って言われても困るのに、無茶ぶりやわ〜って。

    レアケースって運動とか才能とかなら「真似できないわ〜」とかなるのに、介護看護では「やってよね」みたいに思われるこの不思議(笑)

    返信削除